ども、サバ缶です!
「ミニ四駆のギヤってみんな何を使っているんだろう…」
初心者の頃は疑問に思いますよね。
キットに入っているギヤもバラバラだし。
今回はそんな疑問を解決して初心者にオススメのミニ四駆を速くするギヤを紹介します。
おすすめのギヤ
結論から言います。
「超速ギヤorハイスピードギヤを使っとけば大丈夫です」
オフロードや極端にずっと登り坂とかじゃなければこのギヤでOKです。
(極端な改造も除く)
というか僕の周りでコレ以外を使っているのを見た事ないですし、僕もこの2つしか使いません(^^;)
両軸の超速&ハイスピード↓
片軸はこれ↓
赤とか青のカウンターギヤを使ったことがありますが、
「…うん遅い(-.-;)」みたいな感じになります。
なぜか?
なぜ超速ギヤとハイスピードギヤしか使わないのかと言うと、
トルクより(パワー)になりすぎるとマシンが遅くなるからです。
アップダウンの激しい立体コースでもモーターが上まで回ってくれないと遅いのです。
なので超速ギヤ&ハイスピードギヤを使っておけばOKです。
レブチューンモーターに超大径タイヤとかだと青のカウンターギヤがいいのかな?
( ´Д`)ヤッテミタイ
ギヤの知識をちょっとだけ
ギヤの基本的な知識を紹介します。
ギヤの名前
クラウンギヤ
スパーギヤ
カウンターギヤ
ピニオンギヤ
各シャーシの使えるギヤ
旧シャーシ(昔のシャーシ)だと超速ギヤがルール違反になることがあるので注意してください。
間違いやすい組み合わせ
両軸シャーシの超速ギヤにオレンジのスパーギヤは使えません。
超速・ハイスピードギヤにはピンクのスパーギヤを使いましょう。
僕も最近知ったのがFMAシャーシに紫ピニオンギヤが使えないということです。
間違いやすいので注意してください。
FMAには黒のピニオンです↓
あと、FM系(フロントモーター)シャーシのクラウンギヤはオレンジを使います。
こちらもFMAにピンククラウンを使うとレギュ違反になるので注意。
(ピンクと歯の形状が違う)
ギヤの数字の意味(ギヤ比)
ギヤに記載されている3.5:1などの数字をギヤ比と言います。
読み方は「さんてんごーたいいち」
この数字は
「モーターが何回転でタイヤが1回転するか」を表しています。
「3.5:1」の左側がモーターの回転数、右の数字がタイヤの回転数です。
モーターが3.5回転するとタイヤが一回転するという事です。
- 左の数字が小さいほどスピードより
- 左の数字が大きいほどトルク(パワー)より
なので少しパワーが欲しい時などは「3.5:1」の超速ギヤから「3.7:1」のハイスピードギヤに交換したりします。
最後に
ミニ四駆のギヤはどれを付ければいいか分からない時はとりあえず超速ギヤを付ければ大丈夫です。
気をつけるのは片軸・両軸で形が違うので買う時は注意してください。
両軸用↓
片軸用↓
おわり
コメント