2023-08

スポンサーリンク
ミニ四駆日記

再販されたライキリ・ピンクスペシャルって神キットかも。

ども、サバ缶です!ライキリ(ピンクスペシャル)の再販されましたね〜( ´∀`)2023年9月16日発売。定価1430円です。今年はミニ四駆の再販祭りでレーサーさんの嬉しい声、お財布からは悲鳴が聞こえてきそうです(^^;)2023年、ミニ四駆...
ミニ四駆日記

スーパーTZ-Xシャーシの話。

ども、サバ缶です!ふとした時に「このシャーシ使ってみたい!」となりませんか?とくにお酒飲んでる時ね( ´Д`)ウヒョーそう、僕はいま無性にTZ-Xシャーシが気になるのですよ。スーパーTZシャーシの直線的な戦闘機っぽいフォルムがカッコよかった...
ブレーキ

Over Drive(オーバードライブ)のブレーキカット治具を使ってみた。

ども、サバ缶です! Over Driveさんのブレーキカット治具を購入したので、レビューしていきたいと思います。サイズたて 約55mm横 約60mm高さ 約17mmブレーキがピッタリ入ります。カットしてみるカッターの刃(黒刃が良い)を使って...
ブレーキ

赤・白ブレーキが切りにくい!カッターの刃を改造する。

ども、サバ缶です!ブレーキの赤と白が切りにくいとお悩みのあなた。お気持ち程度ですが、、、少しだけ切れやすくする方法があります。※あまり過度な期待はせず、優しい目でご覧いただければと思いますm(_ _)mできればカッターの刃は黒刃を使ってくだ...
初心者向け

一度もミニ四駆を作ったことがない人向けのミニ四駆キットの作り方。

プラモデルを作ったことがないお父さんお母さんにも分かりやすいようにミニ四駆の作り方を解説します。
雑記

(ミニ四駆)みんなが使っている人気シャーシおすすめランキング5選

ども、サバ缶です!今回はみんなが使っている人気シャーシをランキング形式で紹介していきたいと思います。初心者さんや、これからミニ四駆に復帰するかたの参考になればと思います。(第5位)MAシャーシMAシャーシは両軸モーターを採用したシャーシです...
雑記

ミニ四駆のコース(サーキット)を買うなら2レーンと3レーンどっちがいいのか?

ども、サバ缶です!今回はミニ四駆のコースの話です。「家でもセッティングできるようにミニ四駆のコースが欲しい」ミニ四駆レーサーなら一度は考えるのではないでしょうか?でも買うときに迷うんですよね(-.-;)「2レーンと3レーンどっちがいいんだろ...
雑記

完成したミニ四駆をコースで走らせたいけど恥ずかしい…。

ども、サバ缶です!「完成したミニ四駆をコースに走らせに行きたいけど、大人が一人で恥ずかしいかな…」「ミニ四駆を始めたばかりでコースに走らせに行きたいけど、遅いとバカにされそう…」「常連レーサーが多くて走らせにくい…」分かります!ひじょーーー...
工具・治具

ポテンシャルレーシング・ベアリングチェンジャー(短いほう)の使い方。

ども、サバ缶です!520交換してますか?( ´Д`)ローラーのベアリング交換をするのに毎回カウンターギヤを使ってやるのも大変なので買いました。(専用工具なし)ズボラおじさんのベアリングローラーの内圧抜き&ベアリング交換これです!ポテンシャル...
ミニ四駆日記

『ミニ四駆』ヒマなのでタミヤさんに販売して欲しいキットを自分で作る。

ども、サバ缶です!今日の沖縄は曇りでした。昨日の夜、スーパーに買い出しに行ったんですけど、まだ品薄状態が続いていました。今回の台風は1週間ぐらい沖縄にいたので去ったあとも影響がエグいですね(-.-;)先日Twitterを見ていたら限定キット...
スポンサーリンク