2022-03

スポンサーリンク
工具・治具

「ミニ四駆に必須!!!」オススメのホビーリューター(アルゴファイル・アルティマAT)

ミニ四駆で使う[ホビールーター]を3台購入した僕が「最初からコレを買えばよかった!!!!!」と思ったホビールーターのレビューです。『歯科医』御用達メーカーなので性能はお墨付き_φ(・_・
改造

ミニ四駆のアルミスペーサーを黒くする方法

どうも、サバ缶です!ミニ四駆復帰組にとって過去に発売された限定カラーのパーツ(特にブラック系)は手に入りづらく、かなりうらやましいパーツですよね(-.-;)しかし、最近、ミニ四駆YouTuberのFTさやかさんが動画でアルミローラーを水と一...
MSシャーシ

MSフレキの「おじぎ防止ステー」の作成・ミニ四駆

カーボンの中でも比較的手に入りやすく、安価なバットマンカーボンを使っておじぎ防止ステーを作成しました。
MSシャーシ

メルカリで買った治具を使ってMSフレキを作る

メルカリで買った治具を使ってMSフレキを作りました。自分であとから見返しても分かりやすいように、写真多めにしてます。
小ネタ

「カーボン!?」FRPを磨いてミニ四駆をカッコよくする!

どうも、サバ缶です!ミニ四駆のFRPプレートを磨いて、カーボンみたいにカッコよくしてみました。準備するもの耐水紙ヤスリorダイヤモンド砥石ブロック油性マジックダイヤモンドヤスリがない場合は耐水紙ヤスリとブロックで代用します。耐水ペーパーはタ...
改造

100円でオリジナルのミニチュア看板を作る

セリアの「光るミニチュア看板」を自分好みにカスタムして、家にミニ四駆ステーションを作る方法です。
スポンサーリンク