サバ缶

スポンサーリンク
MSシャーシ

(SKW)スラダン加工治具Ver.2で自作スラダンを作ってみた

ども、サバ缶です!フロントの純正スラダンの在庫が少なくなってきたので、ブレーキカーボンでスラダンが作れる治具を買いました。じゃーん!SKWのスラダン加工治具Ver.2です。SKワークスさんのサイトで2398円+送料で購入できます。Amazo...
ミニ四駆日記

(物販が激アツ)タミヤ展in沖縄に行ってきました!

ども、サバ缶です!沖縄で初開催のタミヤ展に子どもと一緒に遊びに行ってきました。場所は浦添市美術館で2024.7月13日〜8月29日までです。モンスタービートルミニ四駆でもラジコンでも大人気のモンスタービートルの実車も展示されてました。おそら...
初心者向け

速く安定して走ろう。おすすめのローラー3選

(初心者向け)ミニ四駆にオススメのベアリングローラーを紹介します。
ミニ四駆日記

優勝しました。最近レース中に意識している事など。

ども、サバ缶です!トイパラダイスBANBAN21のナイトレースに参加してきました。相変わらずピットは汚いです(^^;)早めに到着したので新調したフレキの調整?慣らし?(ただ走らせるだけ)やらをいろいろやって準備完了!以前お願いしていたディッ...
VZシャーシ

1.ガチVZシャーシを作る〜シャーシ加工編〜

ども、サバ缶です!VZシャーシのガチマシンを作ろう第一弾。シャーシ加工編です。VZちゃん「よろしくね!テヘペロ」使うVZはこちら↓娘が遊んでいたペンギンミニ四駆のVZシャーシです。ガッツリ走らせていないので、まだまだ使えるでしょう(^^;...
ミニ四駆日記

(キター!)黒ローフリ&強化ホイールの販売が発表されました

ども、サバ缶です!やっと、やっっっと、「ローフリクション小径ローハイトタイヤ(26mm)&カーボン強化ホイール(フィン)」の販売が発表されました!今日はずっとニヤニヤが止まりませんw何がそんなにスゴいのか?この黒ローフリの何がそんなにスゴい...
コース攻略

下り一枚着地を攻略する!〜ミニ四駆〜

ども、サバ缶です!今回は僕が試して効果のあった「下り一枚着地」の攻略方法を紹介します。使うマシンはMSフレキ↓コースレイアウトはこんな感じ↓トイパラダイスBANBAN21さんのコースです。Screenshotこの手前に見える左カーブからの一...
ミニ四駆日記

(2位・3位入賞)JCJC5セットに匹敵する電子レンジとトイパラのナイトレースに参加した話。

ども、サバ缶です!先日、トイパラのナイトレースに参加してきました。今回も30台以上参加していたと思います。最近は特に参加人数が多くて盛り上がっております( ´Д`)タノシイトイパラダイスBANBAN21のナイトレースは第2、第4土曜日の20...
ミニ四駆日記

僕の片軸マシンが遅い理由が判明しました。〜ミニ四駆〜

ども、サバ缶です!ここ最近、僕がずっと悩まされていたこと。「片軸の新車を作っても2年前に作ったFMAに比べて目に見えて遅い片軸マシン問題」MSはめちゃくちゃ速いとかではありませんが、そこそこ走ってくれているので本当に謎です(^^;)(自分メ...
ARシャーシ

「もう我慢の限界!」FMARでレースに参戦。〜FMARを使ってみた感想〜

ども、サバ缶です!トイパラダイスBANBAN21のナイトレースに参加してきました。最近はナイトレースの参加人数も増えてきて盛り上がりがスゴいです。今回も30台以上は参加していました。そして僕のマシンは先日完成したFMARシャーシを持っていき...
スポンサーリンク