小ネタ

スポンサーリンク
初心者向け

タイヤ径のお話(メリット・デメリット)〜ミニ四駆〜

ども、サバ缶です! 今回はミニ四駆のタイヤ径(タイヤの大きさ)のお話です。 タイヤサイズの基本情報からタイヤ径の違いによるメリット・デメリットなどを解説したいと思います。 基本情報 タイヤ径のレギュレーション タイヤ径 22〜35mm タイ...
初心者向け

ちょっとだけミニ四駆が楽しくなる便利な小ワザまとめ

初心者〜上級者まで役立つミニ四駆の豆知識・小ワザを紹介します。 どんどん追記しますのでお楽しみに( ´∀`)
初心者向け

『ミニ四駆』ビスを切断する(カット)方法と使う工具。

ども、サバ缶です! 皿ビスを20mm10本セットとか長さ単位でまとめ売りしてほしい今日このごろ(^^;) 今回は 「長いビスばっか余ってんだけど…」 という初心者にも分かりやすいようにビスを自分の欲しい長さにカットする方法を紹介します。 使...
モーター関連

『ミニ四駆』スライドダンパー用グリスの代用品はこれでOK!

スラダングリスが全然足りていないミニ四駆レーサーのみなさんこんにちは。 ども、サバ缶です! ミニ四駆ではスラダンはもちろん、フレキ可動部にもよく使うスラダン用のグリス。 最初から入っている量も少ないし、すぐ無くなるんですよね(^^;) ハー...
小ネタ

(100均で買える)カーボンプレートを2枚重ねるときのズレ防止治具。

ども、サバ缶です! ミニ四駆のギミックを作成するときにプレート同士を2枚重ねて接着・加工するときにビスだけで固定すると結構ズレますよね(^^;) 今回は100均に売っているものを使い、ズレを少なく固定する方法です。 プレートのズレ防止専用の...
ブレーキ

『前後で効きが違う?』青&白(赤)の2色複合ブレーキを作る。

ども、サバ缶です! 今回は青ブレーキと白ブレーキを合体させたオリジナル複合ブレーキの作り方です。 こんなやつ↓ 複合ブレーキ 用意するものは↓でも紹介している両面テープと定規、出来ればブレーキカット治具があるといいです。 (ミニ四駆)ブレー...
小ネタ

(コースが無くても大丈夫!)ミニ四駆を家で手軽に走らせたい!

ども、サバ缶です! 「家でミニ四駆を走らせたいけどコースも無いし、おもちゃ屋さんまで行くのはめんどくさい」と思っている人も多いのではないでしょうか? 実はコースが無くても家でミニ四駆を走らせることは可能です。 さすがにガチのミニ四駆は無理が...
塗装

[ミニ四駆]手書きのオリジナルボディーを作る

ども、サバ缶です! 今回は、 ミニ四駆のクリヤーボディー(ポリカボディー)に自分だけのオリジナルの模様を描く方法です。 と言っても油性マジックで書くだけなんですけど(^^;) 変な模様は自分で描いた↓ 用意するもの 油性マジック(できれば新...
ブレーキ

赤・白ブレーキが切りにくい!カッターの刃を改造する。

ども、サバ缶です! ブレーキの赤と白が切りにくいとお悩みのあなた。 お気持ち程度ですが、、、 少しだけ切れやすくする方法があります。 ※あまり過度な期待はせず、優しい目でご覧いただければと思いますm(_ _)m できればカッターの刃は黒刃を...
小ネタ

オレンジと黒のクラウンギヤでハロウィンスタビを作る。

ども、サバ缶です! 今回は、 2種類のクラウンギヤを使ってスタビを作ります。 数週間前にSNSでこのスタビを見てカッコよかったので、早速パクリスペクトしました。 ハロウィンっぽい色合いなので勝手に「ハロウィンスタビ」と呼んでます(-.-;)...
スポンサーリンク