改造

スポンサーリンク
コース

(楽しすぎてヤバい)オッサンがコジマでミニ四駆してくる。

ども、サバ缶です! 再ブームしているらしいミニ四駆で遊んでいるオッサンが沖縄の店舗(コース)で遊んできました。 今日行ってきたのは沖縄のコジマ×ビックカメラ那覇店(なは店)。 中に入るとエスカレーターがあるのでミニ四駆コースのある3階まで行...
初心者向け

『ミニ四駆』ホイール貫通のやり方

ども、サバ缶です! 今回はミニ四駆に必須の改造 「ホイール貫通」のやり方を紹介していきます。 ※ボール盤やジグなどの工具を使ったほうがもちろん良いです。 今回は初心者向け(道具が少ないはず)なのでフリーハンドで行います。 ホイール貫通とは ...
初心者向け

(これであなたも中級者)初心者のためのミニ四駆の基本改造まとめ

シャーシ選びのコツから、ミニ四駆を速く安定して走らせるための基本改造を紹介します。これさえ見ればあなたも中級者!
FMーA

数えるのが怖い(-.-;)過去最多カーボンのFM-Aシャーシがほぼ完成!

ども、サバ缶です! 少しづつ進めていた完全新車のFM-Aシャーシがようやく完成しました。(9割ぐらい) 僕的に今までで一番カーボンを使ったマシンです。 何枚使ったかは記事を書きながら数えますかね(^^;) マシンコンセプト いつもは引き算の...
FMーA

『ミニ四駆』FM-Aのセンターアーム提灯を作る。

ども、サバ缶です! 今回はFMAシャーシのセンターアーム提灯(ヒクオ)の作り方です。 ゴツくてカッコいい( ´Д`)ジガジサン タイヤの横を通るFM-A定番の提灯と違ってモーターの上をアームが通るのでタイヤ幅をギリギリまで狭めることが...
ブレーキ

「初心者必見」ミニ四駆の速さに影響するバンクスルーとは

ども、サバ缶です! ミニ四駆の登り坂が2種類あるのをご存知でしょうか? (角度などは置いといて一般的なコースでは2つ) 「バンク」と「スロープ」です。 今回はミニ四駆を速く走らせるためにとても大事なバンクとスロープの話です。 バンクスルーと...
ブレーキ

『前後で効きが違う?』青&白(赤)の2色複合ブレーキを作る。

ども、サバ缶です! 今回は青ブレーキと白ブレーキを合体させたオリジナル複合ブレーキの作り方です。 こんなやつ↓ 複合ブレーキ 用意するものは↓でも紹介している両面テープと定規、出来ればブレーキカット治具があるといいです。 (ミニ四駆)ブレー...
改造

『ミニ四駆』カウンターギヤの壁を取る方法。

ども、サバ缶です! 前回TZXシャーシのギヤ鳴りをワッシャーで解決したと思いましたが、 カウンターギヤが削れちゃってたので対策としてカウンターギヤの壁を取っ払うことにしました。 (ギヤ鳴り改善)スーパーTZXシャーシを走らせてみた( ´Д`...
TZ-Xシャーシ

(ギヤ鳴り改善)スーパーTZXシャーシを走らせてみた( ´Д`)

ども、サバ缶です! 改造したTZXシャーシを走らせてきました。スーパーTZXシャーシを改造する。 場所はコジマ那覇店。 モーターはスプリントダッシュです。 3万7千回転ぐらい。 まぁ、 めちゃくちゃ速いとかではなく普通でしたが、予想よりだい...
小ネタ

(コースが無くても大丈夫!)ミニ四駆を家で手軽に走らせたい!

ども、サバ缶です! 「家でミニ四駆を走らせたいけどコースも無いし、おもちゃ屋さんまで行くのはめんどくさい」と思っている人も多いのではないでしょうか? 実はコースが無くても家でミニ四駆を走らせることは可能です。 さすがにガチのミニ四駆は無理が...
スポンサーリンク