[ミニ四駆]ベアリングの脱脂方法と脱脂をする理由。

モーター関連
※アフィリエイト広告を利用しています。

ども、サバ缶です!

今回はベアリングの脱脂方法と脱脂をする理由を紹介したいと思います。

脱脂とは?

読み方は脱脂(だっし)。

ベアリングの中に入っているグリスを抜くことを言います。

なぜ脱脂するのか?

理由は

ベアリングを「スムーズに回したいから」です。

買ったばかりのベアリングには

サビ防止の役割と袋から出してすぐ使えるようにグリスがたっぷり塗られています。

このグリスが抵抗になってベアリングが全然回りません。

そこで最初から入っているグリスを抜いて(脱脂)、

低粘度のオイルに変えてやることで、ベアリングをよく回るようにしようというのが脱脂の目的です。

脱脂のやり方

脱脂の流れ

  1. 慣らす
  2. シャカシャカする
  3. 乾燥させる
  4. オイル注入

大まかな流れはこんな感じです。

用意するもの

  • 小瓶
  • パーツクリーナーorジッポオイル
  • ベアリングオイル
  • いらない布

ベアリングオイル

いろいろありますが、ボクは「ゆとりレーシング」さんや「プラモ屋」さんのベアリングオイルを使っています。

ゆとりレーシングさんはネットだと転売価格ばかりなので、店舗で購入することをオススメします。

沖縄だとトイパラダイスさんで販売しています。

プラモ屋さんはメルカリなどで販売しています。

プラモ屋さんのまわるっちゃん↓

メルカリで1000円ぐらいでけっこう量も多いです。

プラモ屋さんのメルカリ→https://jp.mercari.com/user/profile/493166442

ベアリングオイルはタミヤからも発売されてるので、何を買えばいいか分からない方はタミヤのオイルを使ってください↓

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥594 (2024/09/17 14:27:39時点 Amazon調べ-詳細)

布・キムワイプ

いらない布はパークリを拭いたりするのに使うので、なんでもいいです。

ボクは着なくなったTシャツを切って使っています。

キムワイプもあればなお良し!

ホムセンで1つ200円ぐらいだったはず。

created by Rinker
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)
¥720 (2024/09/17 14:27:40時点 Amazon調べ-詳細)

小瓶

小瓶はなんでもいいと思いますが、クレオスやタミヤが販売しているものが使いやすいです。

【 スペアボトル 】 1BOX(6本入り) CMSB220-SET/ 容量18mlオリジナル色を作る時に便利です Mr.ホビー
GSIクレオス
created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥504 (2024/09/17 14:27:41時点 Amazon調べ-詳細)

ネットだとちょっと高いですね(-.-;)

近所のおもちゃ屋さんでは150〜200円ぐらいで買えたと思います。

パーツクリーナー

シールやプラパーツをダメにしないように、パーツクリーナーは必ずプラスチックOKなものを使ってください!

ちょっとお高いですが評判の良いワコーズのパークリ↓

最近ホームセンターでもよく見かけるようになったKUREのプラスチックセーフ↓

created by Rinker
KURE(呉工業)
¥656 (2024/09/17 14:27:43時点 Amazon調べ-詳細)

ボクが普段使っているジッポオイルです。

スーパーなどでも売っているので手に入りやすいですし、普通に脱脂できるのでオススメ。

created by Rinker
ジッポー(Zippo)
¥750 (2024/09/17 14:27:44時点 Amazon調べ-詳細)

慣らす(自己満)

効果があるのかも微妙ですし、データも根拠もないのですが(^^;)

慣らしをした方がゴリゴリ感が少ない気がするのでボクは新品のベアリングは脱脂する前に慣らしてます。

620は軸受けに付けて回したり、ベアリングローラーだとビスに付けてワークマシンで回します。

ビール飲みながらやったりするので回す時間も適当です( ̄∀ ̄)ハハハ

効果はあるか分からないのでオススメはしません(苦笑)

瓶に溜める

パーツクリーナーを瓶に入れます。

フタを少し開けてプシューと入れますが、けっこう飛び散るので外でやる事をオススメします。(布で押さえてもいいかも)

ある程度たまったらOK。

ジッポオイルはそのまま入れるだけなのでかなり楽です。

マイナスドライバーでこじ開けて、オイルを瓶に入れるだけ。

シャカシャカする

ベアリングを瓶に入れてシャカシャカします。

ローラーを丸ごと瓶に入れるのに抵抗のある人はベアリングチェンジャーを使って、ローラーからベアリングを外してください。(専用工具なし)ズボラおじさんのベアリングローラーの内圧抜き&ベアリング交換

ボクはめんどくさいのでそのまま入れてます(^^;)

1〜2分ほどシャカシャカしたら中のパークリを捨てて、新しいパークリに入れ替えて再度シャカシャカ。

最初はグリスで濁ってきますが、

2〜3回ぐらいやればだいぶキレイになると思います。

瓶から取り出したら布やキムワイプで拭いてシャカシャカは終わりです。

乾燥させる

ベアリングの中に残っているパークリやジッポオイルをシャフトやビスに取り付けて手で軽く回して乾燥させます。

5回ぐらい回して逆転5回ぐらいで十分です。

ボクはドライヤーなどは使いません。

人それぞれ意見が別れそうですが、パークリやジッポオイルは揮発性が高いのでこれだけでも十分に乾燥できると思います。

ベアリングオイルの注油

ベアリングオイルはドバッとさすのではなく一滴垂らすぐらいで大丈夫です。

コースを汚さないようにはみ出たオイルをしっかり拭き取れば完成です。

完成!

ベアリングにも個体差があるので性能が微妙な個体もありますが、

手で回してみると新品の時よりだいぶ回るようになっていると思います。

※低粘土のオイルなので脱脂後はこまめに注油してください。

これでベアリングの脱脂は完了です。

新620ベアリング慣らし(片側シールver)

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました