〜記録用〜白LC(レーンチェンジ)が全然入らない時に試したこと。

改造
※アフィリエイト広告を利用しています。

ども、サバ缶です!

コジマ那覇店に走らせに行ってきました。

そこでビックリ。。。。過去1でLC(レーンチェンジ)が入らない。

「あ〜惜しい〜」とかのレベルじゃなくカタパルトで発射される戦闘機か!ってぐらいぶっ飛んでいく(-.-;)

気分はずっとデンジャーゾーン。

長年お世話になっている黒助式アンカーも、ブラック企業並みにコキ使っているのでガタが出てきてるし…。(ガタが原因?)

試したこと

今回ボクがLC攻略のために試したこと。

右ローラー逆づけ

右のWAを上下、逆に取り付けてLC対策しました。

今まではだいたいコレでOKだったのに今回は全然ダメ。

アウトリフト・インリフトとかを理解していないと謎だと思いますが、とりあえず逆にしたりすると攻略できたりします(^^;)

スラスト

右前のみ、紙をはさんでスラストをキツめにしました。

目視ですが、5〜6度ぐらいはあったと思われる。

これもダメ。

写真では1枚ですが、スラストをガンガン入れようと3〜4枚は無理やり挟んだりしましたが、それも効果なし(-.-;)

スタビ交換

フロントのスタビを変更しました。

湯呑みから→クラウン自作スタビに変更。

片側だけ湯呑みスタビにしたり、いろいろ試してもダメ。

ローラーの位置

スペーサーを使ってフロントのローラー位置を若干上げてみました。

あまり期待していなかったけど、これは効果ありました!

1.5mmのアルミスペーサーを入れただけで、LC攻略とまではいきませんでしたが、姿勢がだいぶ良くなりました。

アンダーローラー

WAの下にさらにもう一つローラーを設置。

スラストプレートでアンダーローラーだけスラストをキツめにセットしましたが、あまり効果なし。

頑張って作ったので、この時の落ち込みは半端なかった_| ̄|○

アンダースタビ

アンダーローラーから回らないスタビに変更。

スタビはカーボン強化ギヤの歯をカットしたものを使用しました。

ギリギリですが無事にLC攻略できました!

ローラーの下にスタビをセットするので、段上げしたり、バンパーを高くしたりと、セッティングはめんどくさいです。

リヤローラーの高さorスタビ

けっこう効果があったのが、リヤローラーの高さを変えてみることです。

左の上ローラーの高さを少し低くしたり、スタビを間に入れるだけでLCが攻略できる場合もありました。

モーターピンを使った方法をたまに聞かれるので記載しておきます。「ゆとりピン打ちのやり方」ローラーのビスの代わりにモーターピンを使う。

ゴムリング付き2段アルミ

ボクの考えうる今のとこ最強のLC対策は「ゴムリング付き2段アルミローラー」です↓

これを逆さに付ければLC攻略できそうですが、あきらかに速度が落ちそうなので買ってもいないという…w

購入して試してみました。

B-MAXとかだと結構使えると思います。

最近ではリヤの左側に逆付けしているマシンも見かけますね。

ゴムリン2段アルミローラーの記事も追加しました→ゴムリン2段が神パーツだった!w 上にコースが通っているヤバい白LCを攻略する。

ビスを新品にする

フロントローラーのキャップスクリューやビスって微妙に曲がったりしているので、新品に交換すると簡単にLC攻略できたりします。

見落としがちですが、微妙に曲がっているレベルでもLC攻略できないとかあるんですよね(^^;)

まとめ

とりあえずLCに苦戦したら、まずはフロントのビスを新品にしてダメならいろいろ試してみましょう。

それでもダメな日があります。

そんな時は諦めて帰った方がいいですw

おわり

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!


    改造
    スポンサーリンク
    サバ缶をフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました