(ミニ四駆)ピットボックスを改造する

塗装
※アフィリエイト広告を利用しています。

ども、サバ缶です!

僕がミニ四駆で使っているメイホウ「ピットボックス」の改造をまとめました。

今後も使いやすいように改造していく予定です。

ピットボックスが進化するたびに記事を更新します。

分解する

改造ではありませんが、ボックスの分解方法も記載しておきます。

左右に8本、ボックス下に3本のネジが合計11本あるのでこのネジを外せば分解できます。

このように半分にパカっとなります↓

赤い所は簡単に外れますが、

引き出しを外すのはちょっとコツがいります。

引き出しにツメがあり、引っ張るだけでは外れません。

横(赤い所)をグッと広げる感じでツメをよけると取れます。

塗装する

色を塗ってみました。

使ったのはアサヒペンのクリエイティブカラー(ピーコックグリーン)1本とつや消しクリアー1本。

グリーンは2本あればもっとしっかり塗れたかも(^^;)

面積が広いのでホビー用の100mlだとスプレー代が高くて大変です。

このアサヒペンの缶スプレーは300ml入っているのでコスパも良い( ´Д`)色も良い

めちゃくちゃオススメです!

塗料が引っ付きやすくするために、ペーパーで塗装する面を荒らして足付けします。

食器用洗剤で洗います。

しっかり乾かしたら塗らない箇所をマスキング。

塗装して組み立てれば完成!

みんなと違う色なのでかなり目立つし満足度が高い仕上がりになりました。

大手工具メーカーのマ◯タっぽいカラーになったのは計算外ですが…(^^;)

フタの固定

ピットボックスの定番改造「フタの固定」も紹介します。

フタが後ろまで開くので使い勝手が悪い…。

チェーンを付けてちょうどいい位置で固定する改造です。

小ネジの長さは20mmぐらいが良いかもしれません。

チェーンは金物屋さんで格安で譲ってもらったチェーンを使います、他のレーサーさんはボールチェーンが多いですかね。

実はこのチェーン、

家の蛍光灯を吊るすときに使うやつみたいです。

確かに昔、見た気がする(^^;)

取り付けはこんな感じ

ボックスのフタに穴を開けてチェーンをネジで固定します。

ナットを2つ使ってネジが回らないようにしています。

ボックスの本体側は既存の穴を使います。

ネジが3mmなので3.2mmで穴を広げてナット2つで回らないように固定しています。

ちょっとネジが短いので20~25mmぐらいの長さはあったほうがいいかもしれません。

あとはフタの位置を確認して、チェーンの長さを調整すれば完成です!

フタに充電器を貼り付ける

ピットボックスのフタに充電器やキムワイプBOXを貼り付ける事で、

フタとま3つ、充電器2台、ワイプボックスを上段に収納することができます。

使うのは100円ショップの「ファスナーテープ」

マジックテープという言い方はもう古いのでしょうか(^^;)

適当な長さにカットして貼るだけで簡単にできます。

テープがかなり強力なので位置決めはしっかり行ってください。

充電器とフタにギザギザ面とふわふわ面を張れば完成!

おわり

スポンサーリンク
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!


    塗装工具・治具
    スポンサーリンク
    サバ缶をフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました