ども、サバ缶です!
ミニ四駆にとって
とッッッッッッっても大事な
「ブレーキ」
このブレーキを利きやすく
そして剥がれにくくする素晴らしい改造が
「斜めブレーキ」です。
ブレーキプレートが斜めになっているのが分かると思います。
見た感じかなりの加工技術が必要そうですよね?
実は簡単にできます。
「りゅーいち」さんと言うスゴイかたが簡単にできる方法を発案しました。
自作できる斜めブレーキの治具を紹介している
りゅーいちさんのYouTubeはこちらです→https://youtu.be/Rj7yK0NLJwg
「これなら自分にもできそう!」って感じだったので実際に作ってみました。
準備するもの
結構、多いので復帰組には揃えるのは大変かもです。(僕も苦労しました)
- 19mmローラー×2
- 9mmローラー×2
- シャフト×2
- ピニオンギヤ×4
- マスダンパー(大)×3
- アルミスペーサー(たくさん)
ヤスリの上でコロコロするのでローラーに傷がつきます(-.-;)
いらないローラーを使いましょう!!!
シャフトやピニオンギヤも使い古しでいいです。
アルミスペーサーの数は
画像の幅(13.5mm)ぐらいです↓
手に入りやすい、スペーサーだと
中が2個
小が1個
組み立て
マスダンパーの穴が3つあいているところにシャフトを通します↓
ギヤ→ベアリング→ベアリングスペーサー→マスダン→スペーサーの順で組んでいきます。
反対側も同じように組みます。
アルミスペーサーは左右同じ量を使えばサイドをカットしたブレーキプレートがちょうどいい幅です。
幅はこのぐらい↓
ブレーキステーを削る
2枚重ねて接着したブレーキステーを使います。
作成した治具に両面テープを使ってブレーキステーを貼ります。
あとはダイヤモンド砥石などの平らな場所に紙ヤスリを敷いてコロコロ削るだけです。
ダイヤモンド砥石がない場合
ダイヤモンド砥石があればいいですが、砥石がない場合は、ホームセンターに売っているブロックが一番安く(100円)手に入る平らなものだと思います。
使う前に洗って砂や石を落としましょう!
紙ヤスリを敷いてコロコロする
最初はローラーがヤスリに当たらないのですが、ブレーキステーが削れてくると4輪が当たるようになります。
紙ヤスリは200番ぐらいのものを使いました。
ローラー4輪が紙ヤスリに当たったらこんな感じでキレイに斜めに削れていると思います↓
これで斜めブレーキの完成です!
まとめ
初心者や復帰組にはちょっと揃えるパーツが多いと思いますが、
思っていた以上に簡単に斜めブレーキが作れました。
この治具を考えた「加速王りゅーいち」さんのYouTubeは
こちら→https://youtu.be/Rj7yK0NLJwg
おわり
コメント