(MAシャーシ)B-MAXマシン完成!

マシンギャラリー
※アフィリエイト広告を利用しています。

ども、サバ缶です!

B-MAX用の新車が完成しました。

そうです、

MAシャーシです!

我ながらいい感じにできました( ´Д`)ジコマン

遅いか速いかは置いておいて、(まだ走らせてないw)

今回はなぜMAなのか、

完成したマシンの装着パーツなどを紹介していこうと思います。

なぜMAシャーシなのか?

FMAシャーシが圧倒的に多いB-MAXになぜMAなのか?と言うと。

  • 片軸マシンの調子がイマイチ
  • 頑丈
  • フロント裏が斜めになっている
  • フロントにブレーキプレートが付けれる

一番はコレですかね、

最近オープン・B-MAXで使っているFMA&ARの調子がイマイチ…(-.-;)

片軸沼にハマっております_| ̄|○

僕のせいですまない、片軸マシンたち…泣

なのでポン付けの両軸マシンはどんなもんなのかと試してみたかったのです。

あとはみなさんご存知の通り「頑丈」

フロントのスラストも抜けにくいのでは?と思いました。

しかも、フロントはブレーキプレートを装着できます。

タイヤに当たってるように見えますが、ギリギリ当たってません。

そしてフロント裏が最初から斜めになっているのでブレーキが面でしっかり当たる。

このような理由からMAシャーシになりました。

フロントステー

フロントステーはカーボンリヤワイドステー&AR用のリヤステーを重ねて装着。

フロント用のステーを使ってもいいんですが、なぜリヤ用を使っているかと言うと。

スラストの調整をしたいからです。

リヤ用を使うとワッシャーを入れてスラストを調整することが簡単にできます。

ワッシャーを挟む枚数を増やすと、フロントスラストがキツくなります。

リヤステー

リヤステーも同じくカーボンリヤワイドステーを使っています。

17mmローラーを装着できるので使いやすい( ´Д`)

変な模様のマスダン

リヤの模様がついているマスダンはタミテを貼っています。

貴重な黒タミテ↓

引っかかり防止

リヤの引っかかり防止ステーはマルチワイドステーを使いました。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥172 (2024/12/11 04:19:52時点 Amazon調べ-詳細)

コースに乗り上げた時に滑りやすくする為に、ステーの端にはスキッドシールを貼っています。

こんな感じ

初のMAシャーシを使ったB-MAXマシン。

自分で言うのもなんですが良い感じにできました。

あとは走らせてみてセッティングです。

それでは試走に行ってきます!

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました